インデックス投資信託の運用実績(2016年7月末)
2016年7月末時点の運用実績(+836万円)
総資産は約2,864万円(投資元本:約2,015万円、損益:約836万円の利益、投資用現金13万円)でした。
投資内訳としては
投資信託は投資元本:約1,666万円、損益:約719万円の利益
個別株は投資元本:約321万円、損益:約117万円の利益
しばらく口座は開かずほったらかしにしてましたが、今年は上がったり下がったりを繰り返していて、利益は伸びてないです。
まあ、20年後くらいを見据えた投資なので、いい年もあれば悪い年もあるわけで気長にやっていきます。
投資信託(+719万円)
今月はスクリーンショットを撮り逃したので画像は無しです。
特定口座の保有銘柄はどうでもいいんですが、NISA口座の損失が一向に減りません。このままだとNISA口座の取得価額更新デメリットが直撃しそうで、げんなりします。
オリンピックとかを契機に新興国が盛り返してくれることを、ひたすら期待してます。
個別株(+117万円)
全般的に値動きが冴えないです。
特に自動車関連銘柄で保有している、ブリジストン(5108)とハイレックスコーポレーション(7279)がお荷物状態で完全塩漬け中です。
30前半で年収800万円くらいの会社員です。妻と二人暮らしですが、会社の先行きに怯えながら、すこしでも金融資産を増やそうと四苦八苦しています。夢は南の島でのんびり過ごすことです。