インデックス投資信託の運用実績(2018年7月末)
2018年7月末時点の運用実績(+1,649万円)
総資産は約4,060万円(投資元本:約2,386万円、損益:約1,649万円の利益、投資用現金25万円)でした。
久しぶりに総資産が4,000万円を越えました。
目指す1億円はまだまだ遠いですが、気長に行きます。
投資内訳としては
投資信託は投資元本:約2,083万円、損益:約1,479万円の利益
個別株は投資元本:約303万円、損益:約170万円の利益
投資信託(累計+1,479万円)
累計含み益1,479万円(対前月 +92万円、対前年同月+260万円)
【今月の購入投資信託】
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 2万円
たわらノーロード 先進国株式 13万円
たわらノーロード 先進国リート 4万円
iFree 新興国債券インデックス 4.8万円
合計23.8万円
eMAXIS Slim の実質コスト確認が終わって、
やはりたわらノーロードよりコストが低く、優位性が高いため
積立の変更を行おうと思います。
ただ、正直そこまで大きなコスト差異は無いし、保有銘柄が増えて欲しくないので
たわらのままでもいいかなって気もしてます。
個別株(+181万円)
保有銘柄
- デジタルガレージ(+139.24%)・・・またガツンと上がってほしい
- 技研製作所(+44.69%)・・・第3四半期決算で業績回復してほしい
- 自社株・・・放置
30前半で年収800万円くらいの会社員です。妻と二人暮らしですが、会社の先行きに怯えながら、すこしでも金融資産を増やそうと四苦八苦しています。夢は南の島でのんびり過ごすことです。